GIFT 予告編

「いただきます」予告編

上映会レポート 高取保育園篇

中学校 上映会レポート

小学校 上映会レポート

みそ蔵 上映会レポート

上映会レポート
国連食糧農業機関
駐日連絡事務所篇

NEWS

「いただきます 小学校 ver 26分」レンタル開始!

2018年3月より、すべての会場の上映DVDが
「いただきます劇場版」に切り替わります。
新しい「いただきます劇場版」DVD」には、
①いただきます 劇場版75分
②いただきます 小学校バージョン 26分
③その後のはなちゃんのみそ汁 G I F T   20分
3 作品が
収録され、自由に選んで上映ができます。
「小学校バージョン26分」を使った学校上映会、ぜひ検討ください

動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

『いただきます 劇場版』ロードショー

◉山口 下関シネマクロール 4/14 (土) 〜4/20(金) https://01cinepos.wixsite.com/cinemachlorine
問い合わせ(083-227-4811)下関市細江町2-2-10-3F

◉大分 日田シネマテーク・リベルテ 5/5〜
http://liberte.main.jp/index.html 
問い合わせ(0973-24-7534)大分県日田市三本松2丁目6-25日田アストロボール

 

しあわせは、食卓にある。
笑って、泣いて、ほっこり元気をもらう、
子育てエンターテイメント・ドキュメンタリー。

新たに大幅な追加撮影、全編を再編集した75分劇場版。
旧バージョンでご覧になった方も、大切な方とご一緒に
新しい「いただきます」をご賞味ください。

IMG_2289

「いただきます 劇場版」新たな出演者
 
◎ 奥田昌子 内科医 予防医師
2016年に日本人のすべての遺伝子配列が解明されました。
日本人のDNAは、欧米人のDNAと比べると1千万箇所の遺伝子変異がみられ、大きく異なります。
日本人の遺伝的な体質に最も合った食べ物は「和食」です。

9.40.04


◎ 木村泰子 「みんなの学校」元大空小学校校長

最近の子どもは、食事をあまり食べないじゃないですか、
高取保育園の「給食食べ残しゼロ」とても驚きました。
おとなが変われば

全国に高取保育園のような場所ができます。

7.06


◎ 神奈川県 麦っこ畑保育園園長 大島貴美子

30年前から和食給食に切り替えました。
こどもたちに落ち着きがみられ、集中して人の話が聞けます。
アトピーなどの症状と食事には、深い関係があると思います。

19.42.18

◎ 大分県 下郷農協
高取保育園の給食の野菜を栽培する下郷農協は、
化学肥料や農薬に使わない驚きの農協でした。

9.00

◎和食離乳食について大幅追加
アレルギー・アトピーのお子さんをお持ちのお母さん
必見です。

◎ エンディングテーマ 『星めぐりの歌」
坂本美雨 with CANTUS
子守唄のようなあたたかいエンディングに涙ぐむ方続出。

SakamotoMiu_20161013_ASYA

ドラマや映画化もされたベストセラー「はなちゃんのみそ汁」のはなちゃんが
通った保育園として広く知られるようになった高取保育園は、1968年に開園。
アレルギーや食育という言葉がまだない時代から、

アレルギー疾患の子どもたちを受け入れ、その解決策や食のあり方を探ってきました。
試行錯誤を続け、答えを“かつて当たり前だった日本の暮らし”の中に見出します。
この和食給食スタイルは“食は命なり”という理念のもとに実践され、
多くの園児たちを健やかに育ててきました。
みそを作り、おにぎりを握る子どもたち。
古きよき日本の食卓を学ぶ姿に浮かび上がるのは
“和食と日本人の深い関係”です。
本作では、発酵学の第一人者である小泉武夫先生や各分野の専門家とともに、
日本の伝統的な和食に隠された先人たちの英知を紐解いていきます。

小泉教授

ナレーションは石田ゆり子さん、
やわらかな声が子どもたちの成長をあたたかく包み込みます。
命輝く子どもたちから元気をもらう
ピュア・ドキュメンタリーです。

宣材写真 正面アップ(メイン使用)・白シャツのコピー

ナレーション:石田ゆり子
エンディングテーマ:坂本美雨 with CANTUS 
監督・撮影・編集:オオタヴィン
出演:高取保育園の元気な子どもたち、西福江(高取保育園園長)、
小泉武夫、奥田昌子、木村泰子、大島貴美子ほか 
   
プロデューサー:安武信吾(はなちゃんのみそ汁 原作者)

挿入歌:いま 生きているということ(作詞:谷川俊太郎、作曲・歌:小室等)
製作:イーハトーヴスタジオ 配給・宣伝:メジロフィルムズ
 (2017年 / 日本 / 75分 / 16:9 )

  • 観客の声
  • 初めて上映会をされる方へ

オオタ ヴィン監督 HPリンク http://vinoota.jp

vin