上映会スケジュール- Schedule -

「いただきます」自主上映会開催スケジュール

アイコン
乳幼児連れ歓迎
開催地 開催日 上映会内容

3月11日(土)・12日(日) 愛媛 せとうち交流館 おにぎり・みそ汁・上映会  愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1037-2

♪四国初上映! ◎3月11日(土)10:00〜上映開始 ◎3月12日(日)10:00〜上映開始
◎映画鑑賞費+おにぎり・みそ汁:前売り券 500円 当日券 600円  ♪上映会終了後は地元産みそ汁とおにぎりを食べながらみんなで感想をシェアしたいと思います。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:上島町島おこし協力隊 0897-77-2128
予約不要です
【 主催 】
主催:上島町島おこし協力隊 0897-77-2128
予約不要です

3月7日(火)名古屋能楽堂 東海農政局主催上映会 & VIN監督講演会

3月7日(火)上映時間:13:30〜16:30  ◎入場費:無料 ◎会場:名古屋能楽堂(名古屋市中区三の丸1-1-1) 
◎上映後、映画未公開シーンを使ったVIN監督による講演会 、参加者との意見交換会があります。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:東海農政局 地域食品課  052-223-4602 電話&FAX 052-219-2670でも申し込みできます。  
予約不要です
【 主催 】
主催:東海農政局 地域食品課  052-223-4602 電話&FAX 052-219-2670でも申し込みできます。  
予約不要です

3月5日(日) 山形 白鷹町産業センター 西置賜郡白鷹町荒砥乙555-1

♪ 山形初上映! ◎ 3月5日(日)上映① 10:00〜上映開始 上映②14:00〜 入場費:無料
次代を担う子供たちの健やかな成長のために、最も大切な「食育」を通じて、人づくり地域づくりにつなげたいと思います。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:白鷹学講座企画委員会  0238-85-6146
予約不要です
【 主催 】
主催:白鷹学講座企画委員会  0238-85-6146
予約不要です

3月5日(日)熊本市現代美術館アートロフト 上映会+安武親子お話会 熊本県熊本市中央区上通町2番3号

3月5日(日)◉午前の部 上映会10時半〜 はなちゃんとはなパパのお話会11時55分〜12時25分    
◉午後の部 はなちゃんと はなパパのお話会13時15分〜 上映会13時55分〜15時20分
◉参加費 大人 前売り1300円 当日1500円 小学生〜高校生 800円
【 入場料 】

【 主催 】
主催:中村あゆみ 090-1514-3443
予約不要です
【 主催 】
主催:中村あゆみ 090-1514-3443
予約不要です

3月3日(金) 4日(土) 札幌 AGT 札幌市中央区南16条西4丁目1-10  

♪ 札幌 初上映  ◎ 3月3日(金) 19:00〜21:00 
          ◎ 3月4日(土) 9:30〜11:30 ◎ 映画鑑賞:1500円(1ドリンク付き)
【 入場料 】

【 主催 】
主催:「いただきます」札幌 上映会実行委員会 011-522-2714
予約不要です
【 主催 】
主催:「いただきます」札幌 上映会実行委員会 011-522-2714
予約不要です

2月28日(火)国連 食糧農業機関 駐日連絡事務所主催 東京 JICA市ヶ谷2階 国際会議場   東京都新宿区市谷本村町10-5

◎2月28日(火)10:30〜映画上映開始 11:45〜トークセッション ◎入場費:無料  ※「いただきます」単独上映です。
◎上映後 トークセッション 小野寺愛(エディブルスクールヤード)、西居豊(和食給食応援団)、齋尾恭子(愛国学園短大特任教授)
【 入場料 】

【 主催 】
主催:国連 食糧農業機関 駐日連絡事務所 045-222-1101 (MAIL) FAO-Japan-Info@FAO.org 
予約不要です
【 主催 】
主催:国連 食糧農業機関 駐日連絡事務所 045-222-1101 (MAIL) FAO-Japan-Info@FAO.org 
予約不要です

2月26日(日)臼杵サラーデうすき 熊本復興支援上映会 臼杵市大字臼杵2103

◉2月26日(日)臼杵サラーデうすき  映画上映10:00〜  ◎上映費:500円(中学生以下無料)
◎食のワークショップ 参加費用:300円 おにぎりと味噌汁付き
必要経費を指し引いた分は、熊本支援のために利用させていただきます。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:international 出あいの村 080-4324-1082
予約不要です
【 主催 】
主催:international 出あいの村 080-4324-1082
予約不要です

2月25日(土)・26日(日)福井 青葉山 ハーバルビレッジ  上映会+みそづくり 福井県大飯郡高浜町中山2-4

♪福井初上映!  料金 ◎映画¥1,000  ◎25日 味噌づくり¥2,500 ◎26日 味噌玉づくり体験 ¥500 
25日(土) 9:00〜映画(90分)10:45〜味噌づくり(ランチ 園内のカフェをご利用下さい) 13:30〜映画(90分)15:15〜味噌づくり(90分)
26日(日) 9:30〜映画(90分)11:15〜味噌玉づくり体験(30分)13:15〜映画(90分)16:00〜味噌玉づくり体験(30分)
【 入場料 】

【 主催 】
主催:青葉山健康長寿の里 ハーバルビレッジ 0770-50-9012
予約不要です
【 主催 】
主催:青葉山健康長寿の里 ハーバルビレッジ 0770-50-9012
予約不要です

2月25日(土) 大分 ホルトホール  熊本復興支援上映会 大分市金池南一丁目5番1号

◉2月25日(土) 大分 ホルトホール  みそ作りワークショップ 14:30〜 ◎参加費:500円/1人 材料費:500円/1kg 定員30名 
◎映画上映 17:30上映開始 3F大会議室 ◎前売料金(当日):一般500円(800円) 小学生300円(500円) ※幼児無料
※必要経費を指し引いた分は、熊本支援のために利用させていただきます。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:international 出あいの村 080-4324-1082
予約不要です
【 主催 】
主催:international 出あいの村 080-4324-1082
予約不要です

2月18日(土) 静岡「ふじのくに食の都の祭典」上映会+VIN監督講演 ツインメッセ静岡北館3階 第3小展示場

♪ 静岡初上映!「ふじのくに食の都の祭典」の中で、「食を通して人をはぐくむ」ことをテーマに上映を行います。
2月18日(土)13:30〜上映開始 ◎入場料無料です! ◎ 映画未公開シーンを上映しながらVIN監督がトークショーを開催します。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:静岡県健康増進課 054-221-2779
予約不要です
【 主催 】
主催:静岡県健康増進課 054-221-2779
予約不要です

2月25日(土) 秋田 かまくら館ホール 上映会+小泉先生講演会 横手市中央町8番12号

♪ 秋田初上映 2月25日(土)  かまくら館 2階ホール ◎入場費:無料
◎映画上映 ◎小泉武夫先生のご講演 ◎レシピコンテスト表彰 ◎よこてみその発表会
【 入場料 】

【 主催 】
主催:横手市農業ブランド創造課 食農推進係 0182-35-2267
予約不要です
【 主催 】
主催:横手市農業ブランド創造課 食農推進係 0182-35-2267
予約不要です

2月18日(土) 福岡 南部保育園

南部保育園 保護者の方限定の上映会となります。
(保育園保護者との一年間の保育を語り合う「懇談会」で上映会。子ども達の食や生活を見つめた語り合いにつなげていきます。)
【 入場料 】

【 主催 】
予約不要です
【 主催 】
予約不要です

2月11日(土)宮城 東松島市コミュニティセンター 上映会+みそ作り 宮城県東松島市矢本字大溜1-1

◎2月11日(土)①10:00〜上映開始 ②12:15〜上映開始  ◎入場無料 ◎親子手づくりみそワークショップ
◎講演 管理栄養士 作田 雅子氏 ◎体験コーナー:健康と栄養の個別相談、みそ汁の飲み比べ、地場産品販売など 
◎試食:ブルーベリージャムのパンケーキ、かきむすび、海香る味噌汁、学校給食メニュー
【 入場料 】

【 主催 】
主催:東松島市   0225-82-1111
予約不要です
【 主催 】
主催:東松島市   0225-82-1111
予約不要です

2月11日(土) 静岡 月見の里 ママさんタイム上映会 静岡県袋井市上山梨4-3-7

◉午前の部 10:00〜 ママさんタイム 袋井市総合センター 託児スタッフあり
◉午後の部 14:00〜 一般上映会 月見の里
入場料金 予約1000円 当日1100円 事前予約の方には、手作りみそ〔少量〕をプレゼント
【 入場料 】

【 主催 】
主催:ふくろい未来づくりラボ  090-4711-3486
予約不要です
【 主催 】
主催:ふくろい未来づくりラボ  090-4711-3486
予約不要です

2月10日(金) 鳥取 空山ぼくじょうようちえん ぱっか 鳥取市越路大谷752−1

♪ 鳥取 初上映 大雪のためスケジュール変わりました、お問い合わせください。 2月10日(金)  ◉入場費:500円
当保育園の保護者への上映会ですが、一般の方もご覧になれます。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:空山ぼくじょうようちえん 070-5300-5141
予約不要です
【 主催 】
主催:空山ぼくじょうようちえん 070-5300-5141
予約不要です

2月8日(水)東北農政局主催上映会 上映会+VIN監督対談 仙台合同庁舎B棟第一会議室  仙台市青葉区本町3−3ー1号

◎2月8日(水)13:30〜映画上映開始 ◎入場料金 無料です!
上映後パネルディスカッション「いただきます〜食がいのちを作ること」
オオタヴィン監督  小山明子(一杯の味噌汁プロジェクト代表)コーディネーター 高橋菜里(プロジェクト88)
【 入場料 】

【 主催 】
主催:東北農政局 022-221-6403 
予約不要です
【 主催 】
主催:東北農政局 022-221-6403 
予約不要です

2月4日(土) 大分 白蓮保育園  大分県日田市石松町2792−1

当園の保護者のみの対象となります。
【 入場料 】

【 主催 】
予約不要です
【 主催 】
予約不要です

2月3日(金) 2月4日(土) 熊本 ひむき保育園  熊本県熊本市東区戸島7-9-48

◉2月3日(金) 午後1時 上映開始  
◉2月4日(土) 午後1時 上映開始  ◉入場費用:ひむき保育園園児、保護者、職員、無料。 ◉それ以外の方は500円
【 入場料 】

【 主催 】
主催:  ひむき保育園 096-380-4280
予約不要です
【 主催 】
主催:  ひむき保育園 096-380-4280
予約不要です

2月3日(金)4日(土)大分 竹田市総合社会福祉センター多目的ホール 上映会+ みそ汁+ 松枝園長トーク 託児

おいしいおみそ汁をご用意してお待ちしております。映画上映時間◎2/3(金)14時〜、19時〜 2/4(土)14時〜、18時〜 16時〜松枝園長講演会 急遽講演者が変わりました。
◎参加費:無料 ◎託児希望の方は予約ください。0974-63-4810 (堀田・萩原) 市内の方無料 市外の方600円 
【 入場料 】

【 主催 】
主催:食育ネット(竹田市役所保険健康課)0974-63-4810
予約不要です
【 主催 】
主催:食育ネット(竹田市役所保険健康課)0974-63-4810
予約不要です

1月30日(月)横浜 青葉台フォーラム 上映会 + VIN監督対談 横浜市青葉区青葉台1-5-8

1月30日(月)◉ 午前の部 10:30〜12:00※午前の部は未就園児同伴可です / ◉ 午後の部 13:30〜15:00 ※午後の部はお子様の同伴はご遠慮ください。
VIN OOTA監督と齊藤純子さん(助産院バースハーモニー院長)のトークショー 入場料:前売1,000円/当日1,200円 「いただきます」のみの上映です。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:NPO法人森ノオト 045-532-6941 
予約不要です
【 主催 】
主催:NPO法人森ノオト 045-532-6941 
予約不要です

1月29日(日) ◉満員御礼◉ 薬樹 青山オフィス 上映会 + 玄米おにぎり・みそ汁 + VIN監督対談  東京都港区赤坂8-5-26住友不動産青山ビル 西館

◉満員御礼◉ 予約受付終了いたしました。1月29日(日)14時~上映会開始  VIN監督&料理研究家・大瀬由生子対談 銀座線 青山一丁目駅 4番出口徒歩3分
◎会費:玄米おにぎり・お味噌汁つき 一般の方1,500円、Liko-net賛助会員の方1,300円、中学生未満のお子さんは無料です、是非、親子で参加ください。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:NPO法人Liko-net  協賛:クリックネット/社団法人日本糀文化協会
予約不要です
【 主催 】
主催:NPO法人Liko-net  協賛:クリックネット/社団法人日本糀文化協会
予約不要です

1月28日(土) 宮城学院女子大学 上映会+シンポジウム

♪宮城初上映!
◉ 1月28日(土) 大学の授業での上映会 9:30〜10:45 シンポジウム (栄養士・保育士) 10:45〜11:30  すべて入場無料ですので ぜひ参加ください。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:宮城学院女子大学 磯部裕子 022-277-6195
予約不要です
【 主催 】
主催:宮城学院女子大学 磯部裕子 022-277-6195
予約不要です

1月21日(土)群馬 みかぼみらい館 ギャラリー   群馬県藤岡市藤岡

♪群馬初上映! 1月21日(土)9:30開場10:00〜11:30上映 
入場料1000円(18歳以下無料ですので  ぜひ 親子でご覧ください!)
【 入場料 】

【 主催 】
主催:生活クラブ生活協同組合からまち藤岡  080-4149-0022
予約不要です
【 主催 】
主催:生活クラブ生活協同組合からまち藤岡  080-4149-0022
予約不要です

1月21日(土)北野生涯学習センター 上映会+みそ玉体験 本館大ホール 久留米市北野町中273番地1

1月21日(土)◎午前の部 13時〜上映開始 ◎午後の部 15時30分〜上映開始 14時30分〜 みそ玉試食  
◎入場料金:♪無料 ぜひ親子でご参加ください。
【 入場料 】

【 主催 】
主催:北野校区まちづくり振興会 0942780460
予約不要です
【 主催 】
主催:北野校区まちづくり振興会 0942780460
予約不要です

1月19日(木) 矢切幼稚園 千葉県松戸市下矢切140

矢切幼稚園の保護者の方が優先となります。外部の方は予約が必要です。
定員になり次第、予約終了となりますのでご了承ください。
  
【 入場料 】

【 主催 】
主催:矢切幼稚園 047-362-4586 
予約不要です
【 主催 】
主催:矢切幼稚園 047-362-4586 
予約不要です
24 / 26« 先頭...10...2223242526

Copyright © 「いただきます」製作委員会.All Rights Reserved.