上映会スケジュール- Schedule -

「いただきます」自主上映会開催スケジュール

アイコン
乳幼児連れ歓迎
開催地 開催日 上映会内容
福島県 2023年6月18日(日)

福島県

2023年6月18日(日)

音カフェ721 福島県双葉郡富岡町中央1-80

【上映時間】
13時~
【 入場料 】 おとな500円、中高生300円

【 主催 】
一般社団法人ふたすけ
【 主催 】
一般社団法人ふたすけ
宮城県 2023 年 3 月 21 日 (火・祝)

宮城県

2023 年 3 月 21 日 (火・祝)

まちづくりスポット仙台 交流スペース 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 BRANCH仙台 WEST棟1F

【上映時間】
15:00予定
詳細は、主催者様にお問い合わせください。
【 入場料 】 無料

【 主催 】
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク 022 - 276 - 5118
【 主催 】
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク 022 - 276 - 5118
山形県 2023 年 3 月 24 日 (金)

山形県

2023 年 3 月 24 日 (金)

美女木げんき保育園 山形県東置賜郡川西町上小松915-5

【上映時間】
詳細等、主催者様にお問い合わせください。
【 入場料 】 無料

【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会 0238 - 42 - 6640
電話でお申し込み
【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会 0238 - 42 - 6640
電話でお申し込み
岩手県 2023年2月26日(日)

岩手県

2023年2月26日(日)

KIKORI 岩手県一関市花泉町永井字鹿沼639

10時半~
13時~
※上映後みんなでお味噌汁をいただきます
【 入場料 】 600円

【 主催 】
KIKORI
【 主催 】
KIKORI
山形県 2023年2月28日(火)

山形県

2023年2月28日(火)

生きがい交流館 山形県東置賜郡川西町上小松1133-4

【上映時間】
午後1時

紅大豆みそづくり体験教室(初級編)
3月1日にも「いただきます2ここは発酵の楽園」の上映あり
【 入場料 】 無料

【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会 0238 - 42 - 6640
電話でお申し込み
【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会 0238 - 42 - 6640
電話でお申し込み
岩手県 2023年2月19日(日)

岩手県

2023年2月19日(日)

弘前偕行社 青森県弘前市御幸町8-10

12:30~

いただきます2も同時上映
14:10~

(事前申込みのメールアドレスは未定。)
(事前申込みのメールアドレスは未定。)
【 入場料 】 主催者にお問い合わせください

【 主催 】
一般社団法人 みらいねっと弘前
【 主催 】
一般社団法人 みらいねっと弘前
山形県 12月17日(土)

山形県

12月17日(土)

川西町フレンドリープラザ 山形県東置賜郡川西町上小松1037-1

詳細は、主催者にお問い合わせください。
※「いただきます2ここは発酵の楽園」も同時上映
【 入場料 】 主催者にお問い合わせください。

【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会
【 主催 】
かわにしオーガニックビレッジ推進協議会
岩手県 12月3日(土)

岩手県

12月3日(土)

陸前高田市民文化会館「奇跡の一本松ホール」 岩手県 陸前高田市高田町字館の沖302番地3

午前の部ー10:00
短縮版(子連れ歓迎)

午後の部ー13:30
フルバージョン(託児あり)

事前申込でミニ地産地消弁当と味噌汁付き。
【 入場料 】 無料

【 主催 】
陸前高田ほんまる株式会社 0192 - 47 - 3389
【 主催 】
陸前高田ほんまる株式会社 0192 - 47 - 3389
新潟県 2022年 10月30日 (日)

新潟県

2022年 10月30日 (日)

あいかわ開発総合センター 新潟県佐渡市相川栄町1

①9:30~
②13:30~
【 入場料 】 無料

【 主催 】
佐渡の子どもたちの未来を守る会 090-2564-4532(シノハラ)
【 主催 】
佐渡の子どもたちの未来を守る会 090-2564-4532(シノハラ)
福島県 2022年10月16日(日)

福島県

2022年10月16日(日)

linkる大熊 多目的ホール 福島県双葉郡大熊町大川原字南平1207番1

17:00〜

大熊町交流ゾーン一周年・感謝際
【 入場料 】 無料

【 主催 】
株式会社サンアメニティ 070-1270-8972
【 主催 】
株式会社サンアメニティ 070-1270-8972
岩手県 2022年10月8日(土)

岩手県

2022年10月8日(土)

萩荘市民センター 岩手県一関市萩荘字打ノ目124

①10:00〜
②14:00〜
上映会後に手作りみそを使ったみそ汁の試食を予定
【 入場料 】 無料

【 主催 】
萩荘地区まちづくり協議会 0191-24-2325
【 主催 】
萩荘地区まちづくり協議会 0191-24-2325
富山県 2022 年 4月29日(金祝)~5月6日(金祝)

富山県

2022 年 4月29日(金祝)~5月6日(金祝)

ダフレンズ 富山県 高岡市御旅屋町89 二口ビル1F

オオタヴィン三部作
「いただきます1みそをつくるこどもたち」
「いただきます2ここは発酵の楽園」
「夢みる小学校」一挙公開!
詳しくは、HPへ 
https://da-friends.jp/cinema/
【 入場料 】 一般1,800円 /シニア(60歳以上)1,300円/会員1,200円 詳しくはHPで

【 主催 】
ダフレンズ 0766-24-9229
電話でお申し込み
【 主催 】
ダフレンズ 0766-24-9229
電話でお申し込み
山形県 2022 年 1 月 29 日 (土)

山形県

2022 年 1 月 29 日 (土)

鶴岡まちなかキネマ 山形県鶴岡市山王町13-36

13:20~
【 入場料 】 1,000円

【 主催 】
つるおか食文化映画祭実行委員会 0235-35-1185
電話でお申し込み
【 主催 】
つるおか食文化映画祭実行委員会 0235-35-1185
電話でお申し込み
岩手県 2022 年 1 月 22 日(土)

岩手県

2022 年 1 月 22 日(土)

川崎市民センター 岩手県一関市川崎町薄衣字諏訪前7-1

10:00~上映会
11:20~ 食育講話
川崎町在住・勤務者優先
協力:一関市一関市食生活改善推進員協議会川崎支部
【 入場料 】 無料

【 主催 】
川崎町子ども会育成会連合会 0191-43-3112
電話でお申し込み
【 主催 】
川崎町子ども会育成会連合会 0191-43-3112
電話でお申し込み
青森県 2021年11月23日(火祝)

青森県

2021年11月23日(火祝)

青森大学6号館内・記念ホール 青森県 青森市幸畑2-3-1

13:30〜
小泉武夫先生講演会および青森県の健康・食育を考えるパネルディスカッション
【 入場料 】 無料

【 主催 】
青森大学観光文化研究センター 017 - 738 - 2001
【 主催 】
青森大学観光文化研究センター 017 - 738 - 2001
新潟県 10月30日

新潟県

10月30日

あいかわ開発総合センター 新潟県 佐渡市相川栄町1 30

10時30分〜 
物販(味噌・米・野菜)アリ
【 入場料 】 無料

【 主催 】
佐渡子どもたちの未来を守る会 090 - 2564 - 4532
【 主催 】
佐渡子どもたちの未来を守る会 090 - 2564 - 4532
北海道 8月1日(日)

北海道

8月1日(日)

水色の木もれ陽研修センター 札幌市中央区北11条西15丁目2-1サンエーアインビル3階

① 11時から 
② 13時から
【 入場料 】 無料

【 主催 】
肝がん検診団 011-728-1008
【 主催 】
肝がん検診団 011-728-1008
宮城県 6月13日(日)

宮城県

6月13日(日)

せんだいメディアテーク 7F 仙台市青葉区春日町2-1

いただきますW上映会です!!
9:30~  いただきます1
11:15~ いただきます2
13:10~ いただきます1
14:55~ いただきます2
【 入場料 】 1回 1000円

【 主催 】
EMショップ コモンズ 022-794-8751
【 主催 】
EMショップ コモンズ 022-794-8751
福島県 4月23日(金)24日(土)

福島県

4月23日(金)24日(土)

如春荘(福島大学集会所施設) 福島市森合字台13-9

4月23日(金)
16:30~  19:30~
4月24日(土)
10:30~  13:30~
【 入場料 】 1000円

【 主催 】
一般社団法人GDMふくしま 080-4483-3877
【 主催 】
一般社団法人GDMふくしま 080-4483-3877
福島県 3月21日(日)

福島県

3月21日(日)

お蔵入り交流館 南会津郡南会津町田島宮本東22

13時30分〜
上映します
【 入場料 】 無料です

【 主催 】
地域をひらく未来研究会 090-8251-3671
【 主催 】
地域をひらく未来研究会 090-8251-3671
宮城県 2月11日(祝・木)

宮城県

2月11日(祝・木)

名取市コミュニティプラザ 宮城県名取市手倉田八幡287-15

①午前の部 10時~12時(開場9時半)
②午後の部 13時半~16時
【 入場料 】 1000円(高校生以下無料)

【 主催 】
いただきますだの会 090-6681-5351
【 主催 】
いただきますだの会 090-6681-5351
新潟県 12月13日(日)

新潟県

12月13日(日)

相円寺 新潟県新発田市中央町2-2-5

10時~
14時~
2回上映
【 入場料 】 無料

【 主催 】
相円寺 080-1098-7525
【 主催 】
相円寺 080-1098-7525
宮城県 9月27日(日)

宮城県

9月27日(日)

せんだいメディアテーク 仙台市青葉区春日町2-1

10時30分から開始です。
【 入場料 】 1000円

【 主催 】
藤本千理 080-5570-1410
【 主催 】
藤本千理 080-5570-1410
北海道 2月27日(木)

北海道

2月27日(木)

興徳山 乗善寺 札幌市白石区本通2丁目南4番15号

10:00〜
上映後に
高齢者食堂を開催
【 入場料 】 1000円

【 主催 】
お粥食堂こはる 森口雅久 09017393470
【 主催 】
お粥食堂こはる 森口雅久 09017393470
北海道 2月26日(水)

北海道

2月26日(水)

置戸小学校 & 置戸中学校 常呂郡置戸町字置戸258-1& 拓殖47-1


【 入場料 】 無料

【 主催 】
食の未来を考える会
予約不要です
【 主催 】
食の未来を考える会
予約不要です
1 / 512345

Copyright © 「いただきます」製作委員会.All Rights Reserved.