映画『いただきます』の自主上映に、
興味を持っていただきありがとうございます。
映画を見終わったら、こどもを ぎゅっと抱きしめたくなるような、
みそ汁がむしょうに飲みたくなるような、
おいしいメッセージを送りたいと願っています。
この映画を見て、もし、あなたのこころが動いたら、
今度は、あなたが中心になって、このメッセージを広げていただけませんか。
「いただきます」は、こうした善意のリレーで
全国47都道府県 全県で自主上映達成、2万人以上の方がご覧になっています。
食育、みそづくり、地産地消、環境、子育て、医療、、、
どのテーマも「いただきます」につながっています。
DVDを借り、上映会場を決め、広報し、仲間を集めて映画を見る「自主上映」。
この映画を使って、自由に企画してください。
「食」は社会を変える可能性を秘めています。
以下をお読みいただき「自主上映」についてご理解いただいた上で、
最後の「承認ボタン」を押してから申し込みください。
基本料金は40,000円税込です。上映会の来場者数の合計人数が、67人以上から【600円×来場者数】換算で加算されます。}
多くのお子様にご覧になっていただけるように、高校生以下は無料換算です。
※個人・NPO主催枠は、非営利団体に限ります。
企業後援組織の主催、企業所有の会場での開催、上映会場での商品展示・チラシ配布のある上映会は、
「企業様主催」枠となります。微妙な場合は、お申し込み前にメールでご相談ください。
※ 来場者が支払う入場料は、主催者様が自由に設定ください。
※「いただきます」は農林水産省推奨映画です。 「行政の食育予算」から補助金が支給される場合があります。
添付資料をダウンロードして交渉してみてください。
※学校上映会は来場人数不問、一律30,000円となります。
上映費の「見積もり書の発行」、上映費支払い時期のご要望には柔軟に対応可能です。
以下に資料がありますので、ダウンロードしてエビデンスとしてお使いください。
お手数ですが、①企画の趣旨 ②会場の収容人数 ③上映回数、上映日数 ④商品サンプルの有無
上記を、当ホームページの「問い合わせメール」に、に送信いただきご相談ください。
※DVD未着の場合は、DVD料金を補填していただく場合がございますのでご注意ください。
上記7項目を、了承します。
※はいを承認済みしていただかないとお申込みできません。
※上映会が開催されない地域も多いため、まほろば放送局から「いただきます」シリーズを配信をしております。
デジタル視聴とリアル上映会は客層などが異なりますが、配信日、配信内容がバッテイングした場合はご了承ください。
※近隣の映画館、自主上映団体と開催がバッティングした場合、上映日を調整させていただく場合があります。ご了承ください。
※会場を予約される場合は、事前に相談メールを送信ください。入力されたデータが、そのままホームページに掲載されます。
※上映時間、入場料金、イベントの詳細が決定してから入力申し込みください。
フライヤーを置くだけ、配るだけでは、なかなか人は動きません。
できるだけ上映スタッフのみなさんが、ひとりひとりフライヤーを手渡してください。
フライヤーは、あくまで口コミ補助ツールです。(100名規模の会場で印刷枚数1000枚目安)
「受領メール」に、以下が添付されています、無料ダウンロードしてお使いください。
◎ウインドウズ用データ A4フライヤー 表・裏
◎MAC用PDFデータ A4フライヤー 表・裏
ダウンロードされたデータが、
表面:940KB以上 裏面:3700KB以上の
PDFデータに保存できていれば、ダウンロード成功です。
パソコンにちょっと詳しい若者なら、簡単にダウンロード&加工できます。