子どもたちが、健やかでありますように。
次の上映会をひらくのは、あなたです♡
映画『いただきます』の自主上映に、
興味を持っていただきありがとうございます。
映画を見終わったら、こどもを ぎゅっと抱きしめたくなるような、
みそ汁がむしょうに飲みたくなるような、
おいしいメッセージを送りたいと願っています。
この映画を見て、もし、あなたのこころが動いたら、
今度は、あなたが中心になって、このメッセージを広げていただけませんか。
「いただきます1」は、全国のお母さんたちの熱い支持をうけて公開5年目で
上映回数 1000回を日々更新中、感動のリレーは続いています。
アトピー、アレルギーのお子さんを持つご家庭に観てほしい映画です。
近年の感染症流行に対して、健康な食で「自然抵抗力」を保つ伝統の知恵にあふれています。
「食育」の本質を伝えながら、「子育て」「発酵文化の伝承」「地産地消」など
幅広いテーマとつながっています。
食育、みそづくり、地産地消、環境、子育て、医療、、、
どのテーマも「いただきます」につながっています。
DVDを借り、上映会場を決め、広報し、仲間を集めて映画を見る「自主上映」。
この映画を使って、自由に企画してください。
「食」は社会を変える可能性を秘めています。
まほろばスタジオの映画作品は、自主上映会場で地域の方と一緒に観て、
そこからコミュティが深まることを理想としています。
ですから、オンライン上映、DVDの販売等はいたしません。
以下をお読みいただき「自主上映」についてご理解いただいた上で
最後の「承認ボタン」を押してから、フォームよりお申し込みください。
上記7項目を、了承します。
※はいを承認済みしていただかないとお申込みできません。
※上映会が開催されない地域も多いため、まほろば放送局から「いただきます」シリーズを配信をしております。
デジタル視聴とリアル上映会は客層などが異なりますが、配信日、配信内容がバッテイングした場合はご了承ください。
※近隣の映画館、自主上映団体と開催がバッティングした場合、上映日を調整させていただく場合があります。ご了承ください。
※会場を予約される場合は、事前に相談メールを送信ください。入力されたデータが、そのままホームページに掲載されます。
※上映時間、入場料金、イベントの詳細が決定してから入力申し込みください。
※入力フォームの上にある「7項目の了承ボタン」を押していただかないと、入力フォームは送信されません。
フライヤーを置くだけ、配るだけでは、なかなか人は動きません。
できるだけ上映スタッフのみなさんが、ひとりひとりフライヤーを手渡してください。
フライヤーは、あくまで口コミ補助ツールです。(100名規模の会場で印刷枚数1000枚目安)
受領メールに、チラシデータが添付されますので無料でご使用ください。